アイデアソンへの参加は全日程とも任意です。8月23日,24日のハッカソンについても、会場現地での参加以外にオンライン参加も可能です。オンラインでも参加が難しい場合は作品提出及びFirst Stageでの発表のみで構いません。
8月末に実施するFirst Stage(録画収録)においてプレゼンテーションをしていただくため、スライド資料が必要になります。また、ハッカソン期間中に開発したプロトタイプ等(ビジュアライズ部門はビジュアライズ作品、アイデア提案部門の方はアイデア)のプレゼンテーションを収録(オンライン又は会場へ現地参加)する必要があります。
募集要項の「3.応募条件」に記載のとおり、「東京都オープンデータカタログサイトに掲載されているオープンデータを活用予定であること」が必須となります。なお、民間データの活用も大歓迎ですので、ぜひ様々なデータを活用して、本イベントに取り組んでください。ただし、オープンデータ以外のデータを利用する際は、利用の許諾範囲などもご確認ください。
ハッカソンにご参加いただく方には、いくつかの特典をご用意しています。生成AI「Claude」のTeamプランを、参加申込後から8月末まで無償でご利用いただけます(※別途申請が必要です)。また、Final Stageに進出されたファイナリストの皆さん*には、実績として活用できるオープンバッジ及び500東京ポイント(※東京アプリのインストールが必要です)を付与いたします。 *詳細は応募要項参照ください
エントリー報告、イベント参加、実装段階での疑問点など、ハッシュタグを活用して情報発信してください。
都知事杯オープンデータ・ハッカソン運営事務局(受託者:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)