Pre-Meeting
DAY1
アイディアを形にする
おもしろさ
伴野智樹氏(一般社団法人MA・理事)と昨年度Final Stage進出者をお招きし、都知事杯オープンデータ・ハッカソンの特徴や魅力、サービス化のおもしろさについてパネルディスカッションを実施予定。
開催日程
2022.6.23(木) 18:30〜21:00(18:15開場)
会場
新東京ビル4階 株式会社ボーンレックス及び
オンライン(ZOOM、Youtube)
イベント概要
「ハッカソンに参加するって、ハードルが高そうだな」「ハッカソンに参加するとどうなるの?」という疑問にお答えするため、昨年度のハッカソン参加者(第1期生)や、ハッカソンの企画・運営の経験が豊富な伴野氏を招いて、パネルディスカッションを開催します。
18:30〜20:40
第1期生および伴野氏によるパネルディスカッション
20:40〜21:00
交流会(チームビルディング)
Pre-Meeting
DAY2
行政課題
都庁の人に聞いてみよう
東京都デジタルサービス局職員による、東京都のデジタル化推進における取組状況及び行政課題の理解を深める講義を開催。また、参加者間の交流の機会を設け、チームビルディングを実施予定。
開催日程
2022.7.6(水) 18:30〜21:00(18:15開場)
会場
新東京ビル4階 株式会社ボーンレックス及び
オンライン(ZOOM、Youtube)
イベント概要
本ハッカソンのテーマである「行政課題」について理解を深めるために、実際に都庁で働く職員によるパネルディスカッションを行います。「都庁の仕事ではどのような課題があるのか」「行政課題とはそもそも何なのか」など、様々なテーマで議論します。
18:30〜19:30
都職員によるパネルディスカッション
Pre-Meeting
DAY3
エンジニアじゃなくても
作れちゃう?
開発スキル習得のため、ノーコードツールの実践的な活用方法の講義を開催。また、参加者の交流の機会を設け、チームビルディングを実施予定。
開催日程
2022.7.21(木) 18:30〜21:00
本イベントはオンライン開催のみに変更させていただきました。
詳細はこちら
イベント概要
プログラミングの経験がない方または初心者の方でも、アプリやサービスを作れるようになるために、ノーコードツールの使い方についてレクチャーします。